薪とともに

このブログはアウトドア大好き!薪ストーブを愛するすいてが、薪に関する情報から、グランドカバーで注目のクラピア、洗濯機の修理健忘録について書いているブログです。

薪とともに

薪ストーブライフ ガーデング  アウトドアについて書いているブログ
  • 無垢材の床に蜜蝋ワックスを塗ってみた
    クラピアの成長記録
    ジビエや狩猟に興味がある人が見るべき動画 カリギュラです
    ロゴスの新作を紹介
    岸和田だんじり祭はここがスゴい
    薪ストーブライフの薪割りに必要な道具一覧 初心者は必見
    クラピアを植えたその後の記録をまとめてみた

    ホームセンターで販売されているキャンプに使える薪の値段と薪について評価してみました 2020年

    f:id:Suiten:20200705222015p:plain


    ホームセンターで薪を販売しているところがだんだん増えてきましたね。 

    キャンプで焚き火がブームとなっている今、キャンパーはホームセンターで薪を購入する方が増えてきました。薪といってもひとくちにいろいろな種類がありので、まずは下記の記事で針葉樹と広葉樹の特徴を押させておきましょう。

     

    www.makitomo.net

     

     

    今回は2020年冬にホームセンターで販売された薪の値段やその薪について評価したいと思います。調査期間は2019〜2020年冬 

     

     

    前回の2019年度のホームセンターで販売されている薪情報はこちらです

    www.makitomo.net

     

    ホームセンターコーナン 長吉長原店

    種類:針葉樹(おそらく杉) 針葉樹 598円(税抜)

    f:id:Suiten:20200705214055p:plain

    針葉樹の軽い薪が入っています

    ダンボールに入っている薪は持ち運びに便利で、自動車も汚すことはありません。

    ただ、そのような便利なものは薪としてはすぐに燃え尽きてしまいます。薪は燃料として考えると熱量を考えなくてはなりませんが、針葉樹ではその熱量の比重が小さい傾向となっています。

    軽いということは、熱量も小さくなる傾向があり、長時間の焚き火や調理には不向きとなってしまうことがあります。

     

    広葉樹と針葉樹の重さの違いはこちらの記事へ

    www.makitomo.net

     

    f:id:Suiten:20200705214232p:plain

    ぎっしり詰まっていますがすぐに燃えつきそう

    アウトドアの焚き火とは便利なものではありません。不便を楽しむものであり、効率性や綺麗さを求めていてはすぐに終わってしまうものです。

     

    スーパービバホーム 東大阪店

    種類:広葉樹(コナラ) 948円(税別)

    スーパービバホームは和泉店でもそうでしたが本格的な薪を用意している印象があります。アウトドアにも力を入れているの感じます。

    f:id:Suiten:20200705215635p:plain

    長さも40センチほどで長め

    長さも40センチほどの長さでちょっと焚き火台からははみ出しそうな長さですが、しっかりとした広葉樹です。通常、乾燥している薪は皮が簡単に崩れ落ちそうなので、十分乾燥してそうな感じがします。

     

    スーパービバホームでは、針葉樹の薪も販売されており、好みで選びことができます。

    f:id:Suiten:20200705220017p:plain

    隣には針葉樹の薪も用意していました

    好みで広葉樹と針葉樹も選ぶことができます。あなたはどちらがお好みですか? 

     

     

     

    奈良県 南生駒 DAIKI

    種類:ナラ 価格:798円(税別)

    奈良県では広葉樹の販売が多い傾向があります。

    f:id:Suiten:20200705213009p:plain

    広葉樹のナラが販売されていました

    こちらは広葉樹のナラが販売されており、税込みで877円です。どれくらいの水分量かは不明ですが、針葉樹ではなく広葉樹でこの価格となっている点が○です。

    f:id:Suiten:20200705213216p:plain

    広葉樹は皮が厚い

    広葉樹の水分量は測ることができませんが、十分に乾燥しているとするととてもよい薪材だと言えるでしょう。全体的に汚れはなくとてもきれいな状態です。よっぽど良い環境でないとこのような薪にはなりません。

    f:id:Suiten:20200705213441p:plain

    屋外で乾燥したものがこちら

    同店には違う場所で同じ値段で薪束といて販売されている薪がありました。
    皆さんはどちらを購入しますか?このように汚れた薪は屋外で雨がかかっている状態で乾燥させるとこのような状態になります。

    しかし、これぐらいの状態だとまぁ普通かなと感じます。個人的にどちらを購入するかというと、こちらの少し汚れたほうを購入すると思います。

     

     

    島忠・ホームズ南津守店

    種類:針葉樹(スギ・ヒノキ) 547円(税込)

    f:id:Suiten:20200705214941p:plain

    昨年のロゴスから変更

    昨年はロゴスの薪を販売していましたが和光物産に変わっていました。前述したように針葉樹のダンボール詰めとなっています。

    大阪は針葉樹が多いような気がしますが、販売店としてはダンボールに入っている方が管理しやすいという声も入っております。安いですが燃費を考えると妥当なんだと感じます。

     

    王寺コーナン

    f:id:Suiten:20201101212309p:plain

    杉材で780円

     

    f:id:Suiten:20201101212404p:plain


    杉材ですがお値段控えめになっております。個人的にはちょっと避けたい感じです。

     

     

     

     

     

     

    おわりに

    昨年は販売されていた袋入の薪は販売されていませんでした。 

    f:id:Suiten:20200705220825p:plain

    袋詰の薪は見なくなった

    袋詰にしろダンボール箱にしろ販売店としては、管理しやすいものが販売されており、長期間乾燥させた薪は、粉や虫などが出てくるのであまり販売したくないものかもしれません。

    既製品や製品化された薪というのは、あまりアウトドアや薪ストーブの燃料としては不向きかもしれませんね。

     

     

    ホームセンターで販売されている薪についてまとめ記事を書いてみました。

    ここからどうぞ

    www.makitomo.net

     

     

     

    www.makitomo.net

      

    もっとホームセンターで本格的な薪が販売されるかもしれませんが、焚き火にハマっている人ならば自作か通販がオススメのような感じがします。

     

    この記事を最後まで読んで頂きありがとうございました。

     

    もし面白かった!ためになった!と感じてもらえればバナーをクリックしてブログランキングの上位になるのを応援してもらえませんか?

    にほんブログ村 アウトドアブログ 火・焚き火・薪へにほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

    あなたのクリックがブログのモチベーションにつながります。

    次の記事も頑張るのでよろしくお願いします。

     

     薪ストーブについてコツコツと書いています、薪ストーブの世界を紹介