薪とともに

このブログはアウトドア大好き!薪ストーブを愛するすいてが、薪に関する情報から、グランドカバーで注目のクラピア、洗濯機の修理健忘録について書いているブログです。

薪とともに

薪ストーブライフ ガーデング  アウトドアについて書いているブログ
  • 無垢材の床に蜜蝋ワックスを塗ってみた
    クラピアの成長記録
    ジビエや狩猟に興味がある人が見るべき動画 カリギュラです
    ロゴスの新作を紹介
    岸和田だんじり祭はここがスゴい
    薪ストーブライフの薪割りに必要な道具一覧 初心者は必見
    クラピアを植えたその後の記録をまとめてみた

    薪を購入する場合に、注意すべき5点 購入前のポイントを紹介します

    f:id:Suiten:20190506181507p:plain


    一般ユーザーが薪を購入する場所は、主にホームセンター、アウトドアショップ、通販が主な手段といわれてます。

     

     

    ホームセンターで薪を購入することは、手軽に購入でき、アウドドアグッズや食材と一緒に購入することが多いのではないでしょうか?

     

    燃料店や薪ストーブ販売店で薪を購入するとなれば、それなりの品質と価格で購入することができますが、個人的に販売していないこともあります。

     

    今回の記事では、薪を購入する際のポイントをまとめてみました。

     

    購入前には下記のポイントを抑えておくと良いでしょう。 

      

    薪を購入するポイントは

    • 乾燥済みであること
    • 焚き火台に収まる長さ
    • 中割がオススメ
    • 広葉樹を買う
    • 送料を含めて計算する

     

     

    1.乾燥済みであること

    f:id:Suiten:20190502090747p:plain

    生木を燃やすと水蒸気が泡のように吹き出しています

    乾燥が不十分な薪の場合は、薪に火がついても水蒸気が吹き出し、なかなか温度が上昇しません。

    未乾燥の薪や生木を燃やすと煙やススが多い原因は、水分の含水率が高いことが一番の原因です。しっかりと乾燥している薪を購入していることが第一条件です。

     

     

    f:id:Suiten:20190505123544p:plain

    事前に含水率を測ることができればベストですが、、、

    しっかりと乾燥しているかを、購入前に測ることができればよいですが、ホームセンターでもそれは同じでしょう。乾燥済みという条件をつけて探しましょう。

     

     過去記事に薪の燃焼の変化について詳しく書いています

    www.makitomo.net

     


    2.焚き火台に収まる長さ

    f:id:Suiten:20190502091817p:plain

    焚き火台に収まる長さがベスト

    薪の長さは25〜35センチで販売されています。ご自身の焚き火台に収まる長さを買うと良いでしょう。長さがわからないのであれば、短めを買うと良いでしょう。

     

    長くても、焚き火の火をきちんと管理していれば、長くても問題ありませんよ。

     


    3.中割がオススメ
    f:id:Suiten:20160915160400p:plain

    薪は大きさによって 焚付用 中割 大割と呼びます - 薪とともに

     

    大割は焚付材が十分に暖まっているときに投入する薪になります。小割だと火の持ちが悪いので初めて購入する場合は中割を購入しましょう。

     

    f:id:Suiten:20190506175426p:plain

    片手で握れるぐらいの太さがベスト

    中割はナタや斧で小割や焚き火に加工することができます。また、数を増やすことで大割に近い状態になります。

    キャンプ場では焚付材となる小枝や松ぼっくりなどを探してみましょう。

     

    4.広葉樹を買う


    針葉樹と広葉樹と薪の種類は分けられます。針葉樹は火力が強く火の持ちが悪いと覚えておくと良いでしょう。広葉樹はそれの逆と抑えておきます。

     

    じっくりと鍋料理やダッチオーブンなどを使って調理をする際には、広葉樹がオススメです。

     

    5.送料を含めて計算する

    通販で薪を購入する場合は、ダンボールで 送付されてきます。薪自体は安いですが、送料がかかることがネックとなります。

    2束程度の薪は、ダンボールで80サイズぐらいになります。さらに重さは6キロ程度となるので、送料が高くなる傾向があります。

     

    送料込みの薪の値段は下記の記事で紹介しています。  

    www.makitomo.net

     

     

    まとめ

    ホームセンターで薪を購入することは、手軽ですが品質的にはあまり優れた薪は少ないでしょう。通販を利用すれば、価格を抑えて優良な薪を手に入れることができるでしょう。

     

    ホームセンターで薪を購入するときのチェックポイントはこちら

    www.makitomo.net

     

     

     

    ブログ村にも参加しています

     

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
    にほんブログ村