あけましておめでとうございます。今年もすでに4日が経とうとしています。
昨年末は紅白を観ながら、ふるさと納税を一気にやってしまうなど、年末はバタバタとあっという間でした。
今年の豊富としては、ブログを継続して書くという原点に立ち帰りたいと思います。
薪ストーブ関連のネタは頭打ちになりかけているのですが、薪ストーブユーザー視点で薪ストーブやアウトドア焚き火関連の情報を発信していきたいと思います。
〜薪〜に着目して、火や炎の繋がりを、今年も繋いでいきたいと思います。
宜しくおねがいします。
最近の様子
お正月は毎年恒例の、箱根駅伝を見ながら寝正月に徹した年始めです。
選りすぐりの猪肉は、まったく臭みを感じません。塩コショウと山椒をちょっとだけかけて頂きました。
猪肉は、臭いと聞きますが実はそこまで匂いはしません。匂いがきついため通常はぼたん鍋で味噌で頂きますが、実は匂いのしない猪肉もあったりします。
それらについては、こちらで書いています
正月はメデタイ!体重が3キロも増えた!
来週からデトックスをしようと思った!
今週のお題「2020年の抱負」