薪とともに

このブログはアウトドア大好き!薪ストーブを愛するすいてが、薪に関する情報から、グランドカバーで注目のクラピア、洗濯機の修理健忘録について書いているブログです。

薪とともに

薪ストーブライフ ガーデング  アウトドアについて書いているブログ
  • 無垢材の床に蜜蝋ワックスを塗ってみた
    クラピアの成長記録
    ジビエや狩猟に興味がある人が見るべき動画 カリギュラです
    ロゴスの新作を紹介
    岸和田だんじり祭はここがスゴい
    薪ストーブライフの薪割りに必要な道具一覧 初心者は必見
    クラピアを植えたその後の記録をまとめてみた

    都城市からふるさと納税「前田さん家のスウィートポーク」5kg切り落としの返礼品が届きました

    今回は都城市からふるさと納税が届いた記事を書きましょう。 ボーナスがでた後の昨年の12月15日に納税しました。届いたのは1月中旬なので丁度1ヶ月です。 なぜ都城市を選んだのか 個人的に都城市から、極上ステーキを頂いたことがあるので、今年もふるさと納…

    薪ストーブの柵(ハースゲート)を自作しました

    今回は薪ストーブの柵を自作したので、それをレポートしたいと思います。 また、自作した後の経過について感想を交えて書いてみますね。 薪ストーブによる子供の危険はある? 薪ストーブを導入する前に躊躇するひとつの理由が、子供が火遊びをするのでは?火…

    薪ストーブの熾火を復活させるには格安の火吹き棒が最適でした。熾火から復活させる道具を紹介

    深夜になると薪は熾火となり、徐々に火力は弱まっていきます。 この熾火になった熾火には、火吹き棒のようなもので空気を送ってあげると、一気に発火しやすくなります。 立春の雪が降る夜には、深夜にもう一度火をおこしてあげると次の日の朝の冷え込みが抑…

    実際に未晒し蜜ロウワックスを塗ってみて、無垢材に水をかけてみました

    今回は蜜蝋ワックスを掛けてみたレビューを書いてみたいと思います。 無垢材に蜜蝋ワックスを塗ると、無垢材の乾燥を抑え撥水作用が生じます。 無垢材のデメリットとしては、傷が目立つという点と、塗料を塗っていないところからカビが発生することがありま…

    焚き火や薪ストーブのパーティーで使えるグッズ レインボーフレームスティック(カラーフレイム)の紹介

    今回はレインボーフレームスティックについてご紹介したいと思います。 レインボーフレームスティックとは、焚き火や薪ストーブ内にこの商品を投入すると通常はオレンジの炎の色がレインボーカラーに変わるという、ちょっと変わった薬剤?になります。同じよ…

    薪ストーブで使えるドラゴン着火剤をまとめ買いをしました

    我が家で薪ストーブの着火剤は、ファイヤーサイドのドラゴン着火剤と決めています。 いくつか着火剤を試してみましたが、最終的にドラゴン着火剤に落ち着きました。 今回の記事では、ドラゴン着火剤の紹介をしてみたいと思います。 ファイヤースターター(着…

    薪ストーブを使ってローストビーフを作りました

    昨年のクリスマスは、薪ストーブを使った低温料理にチャレンジしてみました。クリスマスといえば海外では七面鳥を焼くそうですが、入手が難しいと思い普通に牛肉のローストビーフを作ることにしました。 ちょっとだけ、薪ストーブを利用しましたので、どうぞ…