薪とともに

このブログはアウトドア大好き!薪ストーブを愛するすいてが、薪に関する情報から、グランドカバーで注目のクラピア、洗濯機の修理健忘録について書いているブログです。

薪とともに

薪ストーブライフ ガーデング  アウトドアについて書いているブログ
  • 無垢材の床に蜜蝋ワックスを塗ってみた
    クラピアの成長記録
    ジビエや狩猟に興味がある人が見るべき動画 カリギュラです
    ロゴスの新作を紹介
    岸和田だんじり祭はここがスゴい
    薪ストーブライフの薪割りに必要な道具一覧 初心者は必見
    クラピアを植えたその後の記録をまとめてみた

    薪割りの小割作りのススメ 2021薪ストーブをはじめました

    だんだんと秋から冬に季節が進んでいますね。夜になるとグッと気温が下がってくるのでそろそろ薪ストーブの準備を進める時期となりました。

     

    今日は暖かい日だったので小割づくりをおこないました。

     

    f:id:Suiten:20211024185617p:plain

    自作の小割づくり装置

    薪割り用のくさびを倒れないように自立させた木組みを作り、そこにくさびを立たせます。余り物の廃材で作ったものになるので、制作費は無料です。

     

    f:id:Suiten:20211024185829p:plain

    上から金槌で叩くと安全

    中割の材木を上から叩くと簡単に薪割りができます。ナタで小割を作る方法より安全で効率よく小割が作れるので最近はこの方法で行っています。

     

    f:id:Suiten:20211024190016p:plain

    小一時間でこの程度

    約40分ぐらいで二束ぐらいの薪を小割にすることができました。とても効率的です。

    真冬に小割作りはとても寒いので今の時期にできるだけ小割作りに勤しみます。

     

    f:id:Suiten:20211024190147p:plain

    今年は10月24日が薪ストーブイン

    廃材と中割を薪ストーブに並べて、今年の薪ストーブを初めて焚きました。

    できるだけ効率よく薪割りができるように日々考えて薪割りを行っています。

     

    本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

     

     

     

    ブログ村にも参加しています、ポチッとしてくれると飛び上がるぐらい喜びます

     

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
    にほんブログ村