薪とともに

このブログはアウトドア大好き!薪ストーブを愛するすいてが、薪に関する情報から、グランドカバーで注目のクラピア、洗濯機の修理健忘録について書いているブログです。

薪とともに

薪ストーブライフ ガーデング  アウトドアについて書いているブログ
  • 無垢材の床に蜜蝋ワックスを塗ってみた
    クラピアの成長記録
    ジビエや狩猟に興味がある人が見るべき動画 カリギュラです
    ロゴスの新作を紹介
    岸和田だんじり祭はここがスゴい
    薪ストーブライフの薪割りに必要な道具一覧 初心者は必見
    クラピアを植えたその後の記録をまとめてみた

    ソト(SOTO) スライドガスマッチ ST-407を使って薪ストーブに火を点けましょう

    f:id:Suiten:20171205204024p:plain

    今回は薪ストーブに火を点けるライターを購入したので書いてみたいと思います。

    薪に火を点ける方法は、マッチかライターが多いと思います。

     

     

     

    ガスマッチとはなに?

    一般的に呼ばれているライターとは、簡単に説明すると充電式のガスが補充できるライターをガスマッチと呼ぶようです。

    いわゆる着火する際のマッチの燃焼がガス式になっているもの全般を指すようですね。

     

    f:id:Suiten:20171205210404j:plain

    ガスマッチプロⅢ | 岩谷産業

     

    f:id:Suiten:20171205205010p:plain

    以前まではチャッカマンタイプのガスマッチを使っていましたが、今回は新しくスライド式のガスマッチを購入しました。

    大きな違いは、ガスを補充できるタイプとなっています。

     

     

    ガスマッチとガストーチ

    購入前は姉妹品のガストーチと迷いましたが、燃料となる薪を燃やす必要があるのでガスマッチにしました。

    f:id:Suiten:20171205204838p:plain

    ガストーチのほうが火口が高温ですが、薪が焦げるだけで燃焼するかわからなったのでガスマッチにしました。

     

    チャッカマンタイプも同じメーカーのSOTOでした。100均に比べると燃料が多いのかなかなかガス切れになることがなかったです。

    このチャッカマンタイプはガスの補充ができなかったので、最終的には使い捨てになります。

     

    f:id:Suiten:20171205205043p:plain

    今回購入したガスマッチは、収納時には火が出る着火軸が収納されます。アウトドアでも持ち歩きに向いている工夫となっていますね。

     

     

    f:id:Suiten:20171205205057p:plain

    火口がやや短いのが気になりますが、それでもライターと比べると火口が伸びるので良いと思います。

     

     

    f:id:Suiten:20171205205109p:plain

    火の強さは強くすることができるので、焚付材に火を点けるのも簡単です。

     

    いかがでしょうか?火を点ける道具はいくつかありますが、スライドガスマッチもなかなかいいのではないでしょうか

    f:id:Suiten:20171205205126p:plain